楽しい!を大事にしたい
こんにちは☺︎
自分時間を楽しむおうち教室 HolidayHome Secret
休息時間プランナーのmeguです*゜
今日は只今絶賛準備中!の
“フラワーアレンジメントレッスン(花あそびのじかん)”
について少しお話しようと思います。
“フラワーアレンジメント”
と聞いて、皆さんはどんなイメージを思い浮かべますか?
キレイ、かわいい、おしゃれ、といったイメージでしょうか٭¨̮♫*
楽しそう、でも難しそう、、
女子力高い人じゃないと無理そう…💦
なんてイメージもあったりしますか?
実はこれ、私自身がすべて思っていたことです。
すごくステキだなぁって思ったけれど、
私には難しいだろうな、センスもないし、、、(。•́_•̀。)
と遠くから見ていた世界でした。
でも、ある時、お友達から誘ってもらって
初めてフラワーアレンジメントを経験。
・・・た、たのしすぎたーーーっ!!!٩(ˊᗜˋ*)و
ハイ、その楽しさを知ってしまったのです。笑
そしてその勢いに乗って、きちんと勉強しよう!
と、お花の国家資格にチャンレンジすることに。
それがね、、とんでもなく大変で。。。笑
資格を取る、
ということなので当然なのですが、
お花の経験ゼロ、だった私には
とにかく必死でした💦
試験前日は、会場近くに宿泊し、
寝る直前までひたすら練習、練習、、、
正直、全然楽しくなかった。。。
でも、今はよい経験ができたと思っています☺︎
“フラワーアレンジメント”ってすごく楽しいんです。
何かに夢中になれる時間、(ワクワク♡)
作り終えたときの感動、達成感、(できたー♡)
そしてその後、ゆったりとお茶を楽しむ時間、(ほっこり♡)←これ大事!✨
これが私が感じた“フラワーアレンジメント”の魅力です。
ここへ来て過ごす時間を楽しんでほしい、
そのためにも私が皆さんにお届けしたいと思っているのは、
\ 誰でも楽しめるフラワーアレンジメントレッスン / です。
アレンジにはコツや技法もあります。
(こちらももちろん、お伝えさせていただきます)
けれど、それよりももっと大事なことは
“楽しむこと”
自分のペースでいいんです、
難しいことは後回しでいいんです、
HolidayHome Secretのフラワーアレンジメントレッスン
『花あそびのじかん』
ぜひ、楽しんでくださいね(*^^*)
0コメント